top of page

​(3)古き街並をたずねる/今井町

(3) Explore an old merchant town

/ IMAI TOWN

今井町/日本酒

橿原市の真ん中ほどにある今井町は、江戸時代には商業の街として栄えた地区で、今も当時の雰囲気を残す街並みが広がり、約500軒の伝統的な建物が今も残っています。その建物のひとつに、酒蔵「河合酒造」があり、昔ながらの日本酒造りで使われた道具を見ることができます。

​IMAI TOWN/SAKE

IMAI TOWN, located in the almost middle of Kashihara, thrived as a merchant town in Edo period, and the 500 traditional buildings are still left with the view of that period. SAKE brewery “Kawai Shuzo” is one of the traditional buildings where you can find the tools used to make SAKE since a long time ago.

主人公 S1「ここが橿原市今井町かぁ。」
    S2「これが昔ながらの日本の町なみかぁ。」
    S3「酒屋さん?日本のお酒、飲んでみたいなぁ。」
    S4「うわぁ、いっぱいお酒がある!」
    S5「試しに飲めるのかなぁ?」
    S6「こんにちは。」


店員  S7「こんにちは。」


主人公 S8「試しに飲めますか?」


店員  S9「できますよ。少々お待ちください。」
    S10「はい、どうぞ。」


主人公 S11「いただきます。」
    S12「へぇ、おいしい!こんな味なんだ。」
    S13「日本のお酒って何から作られるんですか?」


店員  S14「日本酒はお米から作られるんですよ。」
    S15「おくにお酒を作る道具の展示室がございますので、
       どうぞお進みください。」


主人公 S16「ありがとうございます。」


店員  S17「こちらへどうぞ。」


主人公 S18「あ、これかまどという道具だ。」


店員  S19「こちらが酒造道具の展示室です。」
    S20「ここには、数年前まで使っていた道具も展示されています。」


主人公 S21「お酒はどうやってできているのですか?」


店員  S22「お酒造りは、むした米と麹、酵母菌、水をくわえて、
       低温ではっこうさせ、しぼったものが清酒となります。」
    S23「細かいこうていはさらにありますが、
       おおまかな流れはこういったものになります。」
    S24「お酒の造り方は、約400 年前からほとんど
       変わっていないんですよ。」


主人公 S25「このお店のお酒の名前はどういう意味ですか?」


店員  S26「出世男という名前は、立身出世(仕事に成功して、立派になる)

       の願いをこめてつけた、えんぎのいい名前です。」


主人公 S27「なるほど!じゃあ大吟醸出世男1 本ください。」


店員  S28「770 円です。」


主人公 S29「千円札でいいですか?」


店員  S30「それでは230 円のお返しです。」
    S31「こちらが商品です。」 
    S32「ありがとうございました。」


主人公 S33「お酒、とてもおいしかったです。」

S1  This is the Imaicho area in Kashihara City.
S2  So this is what an old Japanese street looks like.
S3  I’ve always wanted to try some.
S4  Wow, what a lot of sake!
S5  I wonder if I can have a taste?
S6  Hello.


S7  Hello.


S8  Can I try some?


S9  Sure. Just a second.
S10  Here you are.


S11  Thank you.
S12  It’s delicious! So that’s what it tastes like.
S13  What is Japanese sake made of?


S14  Japanese sake is made from rice.
S15  There’s an exhibit of sake brewing tools in the back,
         please come through.


S16  Thank you.


S17  This way.


S18  Ah, this is a kamado.

        [Kamado: Japanese style kitchen furnace]


S19  This is the brewing tool exhibition room.
S20  Here we have on display tools we were just using a few years ago.


S21  How do you make sake?


S22  Brewing involves adding water to steamed rice, kouji and yeast,
         letting it ferment at low temperature

         and then pressing out the refined sake.

         [Kouji: Japanese rice malt used in brewing]
S23  There are lots of small steps, but that’s the rough idea.
S24  Sake brewing hasn’t changed much in the past 400 years or so.


S25  By the way, what does the name of your sake mean?


S26  The name Shuseiotoko is for good luck

         and the wish for success in life.


S27  I see! I’ll take a bottle of Shuseiotoko.


S28  That’ll be 770 yen.


S29  Do you have change for 1,000 yen?


S30  So, that’s 230 yen change.
S31  Here’s your sake.
S32  Thank you very much.


S33  Your sake was really tasty.

prev

next

bottom of page